top of page

屋内プールのエントリー/エキジット方法

  • 執筆者の写真: CURRENTBLUE STAFF
    CURRENTBLUE STAFF
  • 2019年3月9日
  • 読了時間: 1分

メンバーさんのご協力を得ながら、

プール利用方法を開発中です(^o^)


屋内プールでのエキジットの際、タンクを背負ったままラダーを上がるよりは、パラオ等海外のダイブサイトのボートでのエキジット方法と同様の方法でのエキジットが、楽ちんでオススメです😊


まずはプールサイドでウエイトを外して頂き、プールサイドにウエイトをあげます☝





その後、水面でスクーバユニットを脱装し、ホースを流れ止代わりにプールサイドに掛けます☝



脱装備の際、時折後方を確認すると、同じ位置で作業がしやすいです😊


ラダーにつかまりフィンと外しエキジット☝


その後スクーバユニットを水面から上げます☝


タンクは手前に向けずに、BCD側から上げるようにしてましょう☝





くれぐれも、勢い余って後ろにひっくり返らないように(笑)


やはりタンクは重いので、男性ダイバーがスマートに引き上げてあげると、VERY GOODだと思います😆


↓↓↓シリンダー側から引き上げはNGでヨロシクです❤


Comments


​★ツアー・コース・スケジュール★

67672369_1052759521597601_63343127298677
安全潜水7箇条 (1).jpg

PADI 5スター・インストラクター養成センター(認定店)
​カレントブルー(S-33148)

Cカードまとめ (3).jpg

白井/印西ダイビングセンター・カレントブルー

〒270-1432 千葉県白井市冨士22番地2

​070-9199-4140

印西ダイビング/白井ダイビング/柏ダイビング/市川ダイビング

​その他各地域からご利用いただけます。

Copyright(c) 2009 CURRENT BLUE.

All rights reserved.

bottom of page